感覚する構造 – 力の流れをデザインする建築構造の世界 –
感覚する構造 – 力の流れをデザインする建築構造の世界 –
会場 WHAT MUSEUM 1階
住所
東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号
会期 2023/9/30(Sat) -2024/2/25(Sun)
営業時間 11:00₋18:00(最終入場17:00)
定休日 月曜(祝日の場合、翌火曜休館)、年末年始
料金
一般1,500円、大学生/専門学生 800円、高校生以下 無料 ※同時開催の展覧会の観覧料を含む
ジャンル 建築
概要

1923年の関東大震災から今年で100年が経ちます。我々人類は、地震力や風力はじめ自然の力が及ぶ世界に生き、地球という重力空間において、建築における力の流れをどうデザインしてきたのでしょうか。そうした力の流れや素材と真摯に向き合い、各時代における技術を駆使し、建築の骨格となる「構造」を創造してきたのが、構造デザインの世界です。本展では、 古代建築から現代建築、月面構造物まで、40点以上の構造模型を展示し、来館者自身が、構造模型に触れ、建築の構造を感覚することを通して、自らが住む世界にはたらく力の流れと自身の感性との結びつきを感じていただくと共に、構造デザインという創造行為の可能性とその哲学を体感していただきます。

 

※ 同時開催情報:

TAKEUCHI COLLECTION「心のレンズ」展

2023年9月30日(土)~2024年2月25日(日)

詳しくはこちら