高橋龍太郎コレクション「ART de チャチャチャ ー日本現代アートのDNAを探るー」展
高橋龍太郎コレクション「ART de チャチャチャ ー日本現代アートのDNAを探るー」展
会場 WHAT MUSEUM 1階SPACE1および2階
住所
東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号
会期 2023/4/28(Fri) -2023/8/27(Sun)
営業時間 火~日 11時~18時(最終入場17時)
定休日 月曜(祝日の場合、翌火曜休館)
料金
一般1,500円、大学生/専門学生 800円、高校生以下 無料 ※オンラインチケット制
ジャンル 現代アート
概要

高橋龍太郎コレクションは、日本屈指のアートコレクターである精神科医・高橋龍太郎氏が1997年から本格的に始めた現代アートコレクションで、現在3,000点を超える作品を所有しています。本展では、日本の現代アートの多様性を包括的に見ることができる同コレクションより岡村桂三郎、鴻池朋子、菅木志雄、山口晃、横尾忠則など、日本の長い歴史の中で築き上げられてきた文化や芸術、価値観を継承しながらも独自の視点で再解釈し、新たな形や方法で表現している作家の作品を中心にご紹介します。

※オンラインチケット制です
※同時開催の展覧会観覧料を含みます
※本展会期中に何度でも入場できるパスポートを販売します(WHAT MUSEUM PASSPORT 2,000円)
※会期中、WHAT MUSEUM の「建築倉庫」では、建築家や設計事務所からお預かりした600 点以上の建築模型を保管しており、その一部を見学できます(料金:模型保管庫 見学料700円、セットチケット(本展入場料+見学料) 2,000円)

詳しくはこちら