![PIGMENT TOKYO ワークショップ[入門]絵絹に果物をえがく(のぶどう)](https://warehouseofart.org/wp-content/uploads/2025/07/のぶどう-1.jpg)
PIGMENT TOKYO ワークショップ[入門]絵絹に果物をえがく(のぶどう)
会場 | PIGMENT TOKYO |
---|---|
住所 |
東京都品川区東品川2-5-5 TERRADA Harbor Oneビル 1F
MAPを見る
|
会期 | 下記の開催日をご確認ください- |
営業時間 | 14:00-16:00 |
定休日 | なし |
料金 |
一般¥9,900(税込・材料費込)
|
ジャンル | アート/デザイン |
概要 | はじめての絵絹絵絹とは、絵を描くために織られた絹(シルク)です。服飾等に使われる一般的な絹とは異なり、ある程度の硬さがあります。 絵絹は紙やキャンバスなど他の基底材と比べると事前準備に時間がかかるため取り扱いづらい画材ではあります。しかし、絵絹特有の「裏彩色」という技法やグラデーションの美しさなど、絹でしかできない表現も多くあります。絵絹についての基礎知識、膠と顔料を練り合わせた絵具の使い方をレクチャーいたします。 本講座は、初めて絵絹を扱う方向けです。どなたでも事前準備が容易に行えるよう絵絹用の枠を工夫してあります。「絵絹に描いてみたいけど、難しそう。」「何から始めたら良いのかわからない。」という方から絵絹を初めて知った方までどなたでもご受講ください。 ※年齢制限:推奨中学生歳以上
※お持物:特にございません ※講座内では、動物性の接着剤である膠(にかわ)を使用します。代替品としてアラビアゴム(樹液)をご用意しておりますので、ご希望の方は講師へお声がけください。 |